powerd by goo Simseller
―― SIM通:先行予約キャンペーンがありましたが、反応はいかがでしたか? 先行予約キャンペーンは最終日の6月2日までに15,000件以上の事前予約がありまして、6月3日にスタートした本申し込みでは9日朝の時点で9,500件ほどのお申込みをいただきましたね。MNPのお客様も2割ほどいらっしゃいました。 この数字を見ても、auのMVNOを心から待っていらっしゃったお客様にマッチしたと思います。
―― SIM通:MVNO、格安SIMに慣れていない初心者が気になることだと思いますが、サポート体制はどのようになっているのでしょうか? Web上でQ&Aを掲載しているほか、電話での対応も行っています。今のところライト層はあまり狙ってはおらず、ターゲットは30代〜40代の男性やアーリーアダプタで、ライト層はまだ先になります。実際のお申込みを見てみても40代、30代の順に男性が多く、ターゲットに合ったお客様からお申し込みをいただいています。Webからの申し込みしかやっていないということも影響していると思いますが。
―― SIM通:スマホとセットのプランもありますね
弊社としてはこのスマホセットを一番売りたいです(笑)。やはり安かろう、悪かろうではダメなので、5インチ液晶(フルHD)、ワンセグ、おサイフケータイを搭載した京セラの高性能スマホ「DIGNO M KYL22」を用意し、月額プラス2,000円で持てます。 とはいえ、安さを重視するお客様もいらっしゃいますから、今後の可能性としてはそうした端末も用意し、料金帯をさらに抑えて提供することもあると思います。常に何機種か選べるよう準備したいですね。
―― SIM通:今後のお話が出たのでお聞きしますが、auが現在のLTEよりも高速化していった場合に対応はどうされる予定ですか? auさんはキャリアアグリゲーションやWiMAX 2+を提供し始めました。今後、対応端末を準備する必要もありますが、できる限り積極的な対応をしたいと考えています。
―― SIM通:お忙しい中、貴重なお話をお聞かせいただきましてありがとうございました
・mineo
>>関連記事 ついにKDDIが格安SIM市場に参入! 残るソフトバンクは今夏に? キャリアのスマホと同じ使い方ができる?格安スマホまとめ 【前編】mineoスタート! 担当者が語る魅力とは!?
©NTT Resonant Inc.