お問い合わせ
gooトップ
Simseller
トップ
商品一覧
端末サポート
ご利用の流れ
よくある質問
Simseller
トップ
商品一覧
端末サポート
ご利用の流れ
よくある質問
お問い合わせ
トップ
コラム
ユーザーの身元を守り匿名で労働環境改善要求を代行 ブラック企業撲滅アプリ「ブラゼロ」
2017.4.17
2017.4.17
ユーザーの身元を守り匿名で労働環境改善要求を代行 ブラック企業撲滅アプリ「ブラゼロ」
ITライフch編集部
powerd by goo Simseller
政府による働き方改革が掲げられ、一億総活躍社会の実現が目指されるなか、有名企業の新入社員が過剰労働により自死を選ぶなど、“ブラック”な労働環境は大きな社会問題であり続けています。労働状況の改善の要求や、いざという時のための法令違反の証拠の準備は、ただでさえ業務に追われる環境では難しいものですが、それらを代行してくれるのが、“ブラック企業撲滅アプリ”「ブラゼロ」です。
ブラゼロは、ユーザーのかわりに企業に労働者側の要望をきちんと伝えてブラック化の抑止力になることを目指すほか、ブラックぶりの可視化ができるアプリ。ユーザーがブラゼロに登録すると、ブラゼロからユーザーの勤務先へファクスかメールで登録された旨が通知。ユーザーの身元は完全に匿名性が守られた状態で、社員が労働環境に不安や不満を抱いていることを企業に伝えることができます。
GPSに連動したタイムカードで出退勤時間が正確に記録。いざというときに、時間外労働の限度を超えるような過剰労働だったことの証明に役立てることが可能です。また、パワハラやセクハラの被害にあっている場合は、受けた言動などを日記のように書き込める機能も用意。もしも裁判などになった場合には証拠として有利に働くこともあるとのこと。
月額料金240円の有料コース「スタンダード会員」では、同じく完全に匿名で、労働条件や環境の改善を求める要求書をブラゼロがユーザーの代わりに勤務先へ送る機能も。自分の勤務先や転職を考えている企業などに勤めているユーザーの声を掲示板で見ることができ、ブラック企業かどうかの判断材料にもできます。
Androidに対応。iOS版のリリースも近く予定しているとのことです。
・ブラゼロ
【関連記事】
AIで隠れたネットいじめも発見!ネガティブ情報検索アプリ「SWAG for Personal」
関連キーワード
スマホの使い方(39618)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
シェアする
ツイートする
関連記事
反応が早いのは「人身事故」 4月~6月の電車運転見合わせ時間とSNS投稿数は路線により差
スマホの使い方
2017.4.19
反応が早いのは「人身事故」 4月~6月の電車運転見合わせ時間とSNS投稿数は路線により差
2017.4.19
2年を超えてもずっと割引き 新プラン「docomo with」が6月1日スタート
スマホの使い方
2017.5.24
2年を超えてもずっと割引き 新プラン「docomo with」が6月1日スタート
2017.5.24
2年目以降は高くなる!?人気格安SIM「UQmobile」のメリットと注意点
スマホの使い方
2017.4.27
2年目以降は高くなる!?人気格安SIM「UQmobile」のメリットと注意点
2017.4.27
2秒“なまって”動画を作成!方言共有アプリ「namarii」
スマホの使い方
2017.4.25
2秒“なまって”動画を作成!方言共有アプリ「namarii」
2017.4.25
30代の金融リテラシーをUP!野村證券がウェブマガジンを公開
スマホの使い方
2017.5.8
30代の金融リテラシーをUP!野村證券がウェブマガジンを公開
2017.5.8
トップ
商品を探す
端末サポート
よくある質問
お問い合わせ
会員ページ
特定商取引法に基づく表記
gooSimseller利用規約
©NTT Resonant Inc.