お問い合わせ
gooトップ
Simseller
トップ
商品一覧
端末サポート
ご利用の流れ
よくある質問
Simseller
トップ
商品一覧
端末サポート
ご利用の流れ
よくある質問
お問い合わせ
トップ
コラム
スマートフォンの画像振り分けについて
2011.2.26
2011.2.26
スマートフォンの画像振り分けについて
gooスマホ部編集部
powerd by goo Simseller
画像をファイルごとにしたいのですが、アプリを使わないとできないのでしょうか?
アストロファイルマネージャを使ってみようと思ったのですが、
思っていたものと違って使いにくかったです。
通常の携帯またはiPhoneのようにファイル分けできないのでしょうか?
質問への回答
こんにちは、maru@スマホ部です(^^)
Android では保存先は予め決められておりパソコンのように保存先を選ぶことができないのです。
るなサンがお試しになったように、
ファイルブラウザを使い任意のフォルダに移動させる方法で対処していただくことになります。
「アストロファイルマネージャー」は使いにくかったようなので、
複数のファイルを1度に選択し操作できる「ES ファイルエクスプローラー」 をご案内します。
ここではファイルの移動先として ”TEST” フォルダを作成して操作を行います。
既存フォルダへの移動も可能なので、ご自身の環境にあわせて適宜読み替えてください。
▼「ES ファイルエクスプローラー」 を起動します。
これはSDカード内の一覧です、各フォルダをタップすると中身を確認することができます。
・参照先を選択できます、SDカードのアイコンになっていることを確認して下さい。
・複数のファイルをまとめて選択できうるボタンです。
・ファイルの検索も可能です。
・ひとつ上の階層に戻ります。(PCの戻るボタンと同じ)
・表示形式を変更することもできます。
▼本体の「MENU」ボタンを押下、「新規」 をタップします。
▼新規作成の画面で「フォルダ」をタップします。
▼任意のフォルダ名を入力し 「OK」 をタップします。
▼ ”TEST” フォルダが作成されていることが確認できます。
▼次の回答に続きます。
関連キーワード
スマホの使い方(39618)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
シェアする
ツイートする
関連記事
反応が早いのは「人身事故」 4月~6月の電車運転見合わせ時間とSNS投稿数は路線により差
スマホの使い方
2017.4.19
反応が早いのは「人身事故」 4月~6月の電車運転見合わせ時間とSNS投稿数は路線により差
2017.4.19
2年を超えてもずっと割引き 新プラン「docomo with」が6月1日スタート
スマホの使い方
2017.5.24
2年を超えてもずっと割引き 新プラン「docomo with」が6月1日スタート
2017.5.24
2年目以降は高くなる!?人気格安SIM「UQmobile」のメリットと注意点
スマホの使い方
2017.4.27
2年目以降は高くなる!?人気格安SIM「UQmobile」のメリットと注意点
2017.4.27
2秒“なまって”動画を作成!方言共有アプリ「namarii」
スマホの使い方
2017.4.25
2秒“なまって”動画を作成!方言共有アプリ「namarii」
2017.4.25
30代の金融リテラシーをUP!野村證券がウェブマガジンを公開
スマホの使い方
2017.5.8
30代の金融リテラシーをUP!野村證券がウェブマガジンを公開
2017.5.8
トップ
商品を探す
端末サポート
よくある質問
お問い合わせ
会員ページ
特定商取引法に基づく表記
gooSimseller利用規約
©NTT Resonant Inc.