お問い合わせ
gooトップ
Simseller
トップ
商品一覧
端末サポート
ご利用の流れ
よくある質問
Simseller
トップ
商品一覧
端末サポート
ご利用の流れ
よくある質問
お問い合わせ
トップ
コラム
Galaxy SⅡ 画面ロック画像について
2011.9.28
2011.9.28
Galaxy SⅡ 画面ロック画像について
gooスマホ部編集部
powerd by goo Simseller
はじめまして。
Galaxy SⅡ ユーザーです。
Ⅰヶ月程前に機種変更しましたが、中々使いこなせなくて少し困ってます。
質問させて下さい。
今までに使っていたSDカードをスマホに入れて、気に入っていた写真を画面ロック画面に設定した後にSDカードを抜き、購入時のSDカードに入れ替えました。
画面ロック画像は、設定のままになっていていいのですが、その画像の保存場所が分かりません。
色々探しましたが、どうしても見当たらないので教えて下さい。
お手数ですが、宜しくお願いします。
質問への回答
こんにちは、かねごんです。
をを、makidala*さんも「GALAXY S II SC-02C」を使われているんですね。。。私も同じ
端末を使っていますよ~♪♪
さて、ご質問いただいている件ですが、makidala*さんがおっしゃっている事を私の端末で
再現してみたところ、旧SDカードでロック画面を設定後に新SDカードを入れられている
だけでは、新SDカードに保存されることはありませんでした。
ロック画面の設定のみが残っている状態です。
makidala*さんはご存知かも知れませんが、「GALAXY」シリーズの端末は他の端末と
ちょっと異なる部分があります。
いわゆる一般的に言われるSDカード=外部SDカードの他に、本体に個人保存領域を
持っている端末です。
もし、makidala*さんがお使いの「GALAXY SⅡ」に旧SDカードの画像を残したい
のであれば、旧SDカードから本体の保存領域に画像を一度保存されてはいかがでしょう。。。
この2つの保存領域を持っている「GALAXY」シリーズでしたら、簡単に旧SDカードから本体に
必要な画像を保存し、もし、必要ならば新SDカードに保存し直す事も可能です。
では、実際に試してみましょう~~
このロック画面の画像を旧SDカードから本体へそして新SDカードへコピーしてみますね~
では、まずどこを調べたらいいでしょう・・・
プリインストールされているアプリに〔マイファイル〕というアプリがあるので、そちらを
開きます。
この〔マイファイル〕というアプリでSDカード内を閲覧することが出来るので、覚えておいて
くださいね~
①〔マイファイル〕を開くと、色々なフォルダが出てくるので、どこに何が入っているのか
ちょっと分かりづらいですね・・
今回はまず、旧SDカード内から画像をコピーするので、下のほうにある〔external_sd〕
というところを開きます。この〔external_sd〕がいわゆる旧SDカードにあたる部分になります。
次に〔external_sd〕から〔DCIM〕のフォルダを開きます。
※今回の旧SDカードの画像は、旧端末のカメラで撮影していることを前提に探してます。
②コピーする画像が見つかったら、画像を長押しするとメニューが表示されるので、
メニューの中から〔コピー〕を選びます。
③今度は「GALAXY SⅡ」の本体保存領域に貼付けを行いますので、sd_card内の〔DCIM〕の
フォルダを選び、下部にある〔ここに貼付〕をタップすると、〔DCIM〕フォルダにコピーされます。
旧SDカードはこの時点で、電源を切ってから取り外して新しいSDカードに入れ替えて
いただいて結構ですよ~
長くなるので、ここで一呼吸置きますね~
関連キーワード
スマホの使い方(39618)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
シェアする
ツイートする
関連記事
反応が早いのは「人身事故」 4月~6月の電車運転見合わせ時間とSNS投稿数は路線により差
スマホの使い方
2017.4.19
反応が早いのは「人身事故」 4月~6月の電車運転見合わせ時間とSNS投稿数は路線により差
2017.4.19
2年を超えてもずっと割引き 新プラン「docomo with」が6月1日スタート
スマホの使い方
2017.5.24
2年を超えてもずっと割引き 新プラン「docomo with」が6月1日スタート
2017.5.24
2年目以降は高くなる!?人気格安SIM「UQmobile」のメリットと注意点
スマホの使い方
2017.4.27
2年目以降は高くなる!?人気格安SIM「UQmobile」のメリットと注意点
2017.4.27
2秒“なまって”動画を作成!方言共有アプリ「namarii」
スマホの使い方
2017.4.25
2秒“なまって”動画を作成!方言共有アプリ「namarii」
2017.4.25
30代の金融リテラシーをUP!野村證券がウェブマガジンを公開
スマホの使い方
2017.5.8
30代の金融リテラシーをUP!野村證券がウェブマガジンを公開
2017.5.8
トップ
商品を探す
端末サポート
よくある質問
お問い合わせ
会員ページ
特定商取引法に基づく表記
gooSimseller利用規約
©NTT Resonant Inc.