お問い合わせ
gooトップ
Simseller
トップ
商品一覧
端末サポート
ご利用の流れ
よくある質問
Simseller
トップ
商品一覧
端末サポート
ご利用の流れ
よくある質問
お問い合わせ
トップ
コラム
エモジの編集について
2013.4.1
2013.4.1
エモジの編集について
gooスマホ部編集部
powerd by goo Simseller
いつもお世話になってます。GALAXYⅢαを使っています。ダブってダウンロードした絵文字を整理しようとギャラリーから削除しました。それからダウンロードした絵文字という所にその絵文字達を設定しようとあちこちつついていたら何とかそこにでてきたのですが気がつくと最近使った絵文字とかのカテゴリの下の方にダウンロードしたアプリ名があったのでそこを開くと削除した絵文字は赤四角にペケの状態で残った絵文字と一緒に表示されてました。上のダウンロードした絵文字のとこにすべて入ってるのでアプリ名のカテゴリを削除したいのですが方法がわかりません。ダウンロードした絵文字はすぐにメールのデコメのダウンロードした絵文字には入らないみたいなのでできればそこへの設定方法も教えてください。
質問への回答
こんにちは、みかんです。
ご質問ありがとうございます。
ご質問は、
◎ダウンロードしたデコメのアプリ名がついたフォルダを削除したい
◎デコメのダウンロード先について
この2点でよろしいでしょうか?
◎ダウンロードしたデコメのアプリ名がついたフォルダを削除したい
こちらについては、ファイルマネージャー系アプリを使えば解決できますよ。こちらの「
アストロファイルマネージャー
」をダウンロードしてくださいね。
フォルダの削除方法は簡単です。
該当するフォルダの上に指を少し長め(2秒ぐらい)置くとメニューが表示されますので【削除】を選んでください。フォルダが削除されますよ。
◎デコメのダウンロード先について
「ダウンロードしたデコメ」は、何もいじらなければ「sdcard/download」に入ります。つまりスマホ本体のdownloadフォルダに入っているのです。
ただし、エモジバなどのアプリからダウンロードした場合、どうしてもアプリ名のフォルダができ、その中に保存される仕組みになっております。
残念ながらご要望にはお答えできませんが、「
アストロファイルマネージャー
」を使って「sdcard/download」に移動してあげてくださいね。
関連キーワード
スマホの使い方(39618)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
シェアする
ツイートする
関連記事
反応が早いのは「人身事故」 4月~6月の電車運転見合わせ時間とSNS投稿数は路線により差
スマホの使い方
2017.4.19
反応が早いのは「人身事故」 4月~6月の電車運転見合わせ時間とSNS投稿数は路線により差
2017.4.19
2年を超えてもずっと割引き 新プラン「docomo with」が6月1日スタート
スマホの使い方
2017.5.24
2年を超えてもずっと割引き 新プラン「docomo with」が6月1日スタート
2017.5.24
2年目以降は高くなる!?人気格安SIM「UQmobile」のメリットと注意点
スマホの使い方
2017.4.27
2年目以降は高くなる!?人気格安SIM「UQmobile」のメリットと注意点
2017.4.27
2秒“なまって”動画を作成!方言共有アプリ「namarii」
スマホの使い方
2017.4.25
2秒“なまって”動画を作成!方言共有アプリ「namarii」
2017.4.25
30代の金融リテラシーをUP!野村證券がウェブマガジンを公開
スマホの使い方
2017.5.8
30代の金融リテラシーをUP!野村證券がウェブマガジンを公開
2017.5.8
トップ
商品を探す
端末サポート
よくある質問
お問い合わせ
会員ページ
特定商取引法に基づく表記
gooSimseller利用規約
©NTT Resonant Inc.