お問い合わせ
gooトップ
Simseller
トップ
商品一覧
端末サポート
ご利用の流れ
よくある質問
Simseller
トップ
商品一覧
端末サポート
ご利用の流れ
よくある質問
お問い合わせ
トップ
コラム
GALAXY SⅢαのデコメの画像
2013.4.18
2013.4.18
GALAXY SⅢαのデコメの画像
gooスマホ部編集部
powerd by goo Simseller
最近SⅡからSⅢαに変えました。
それで、ブログを書くためにデコメの要領で画像(写メなど)を貼り付けようとしたんですけど、本体に保存されてる画像が出てきません。ファイル自体選べません。
ちなみに画像は自分で撮った写メではなく、LINEなどで送られてきた画像です。
本体の画像が選択できる設定を教えてください。
もし、SDに保存されてる画像しか画像挿入で選択できないなら本体からSDに移動する方法を教えてほしいです(><)
質問への回答
こんにちは、かねごんです。
こやぴーさん、ご質問ありがとうございます。
こやぴーさんはどちらのブログから投稿をしようとされてますか??「spモードメール」にテキストを書いているのでしょうか??
ブログサイトからアクセスする場合、ブログによっても異なりますが、〔ギャラリー〕から画像を選択して頂ければ画像を選択する事が出来ます。
私が試したのはAmebaでしたが、〔ギャラリー〕から画像を選択できました。
【Amebaの画像貼付け方法】
①ブログ作成画面を開き、左下のカメラマークを押します。
②〔写真の選択〕メニューから〔フォルダから選択〕を押します。
③〔アプリケーションを選択〕から〔ギャラリー〕を押します。
④画像を選択したら、「この写真を使用しますか?」と問われるので、左下の〔はい〕を押します。
⑤プレビュー画面で見ると画像が貼り付いています。
後者の「spモードメール」にテキストを入力してという場合ですと、〔装飾〕→左下の写真のようなマークから入る場合には、〔内部メモリ=sdcard〕内の画像を選択する事が出来ません。
こちらの方法から画像を貼り付けようとする場合には、〔SDカード=extSdCard〕内に画像を移動して頂くことになります。
【内部メモリからSDカードへの移行方法】
では、〔SDカード=extSdCard〕内に画像を移動させる方法をご案内いたします。
①〔マイファイル〕を起動し、〔画像〕を選択します。
②カメラで撮影した画像が保存されている〔Camera〕を押します。
③撮影済みの画像があるので、左端の□にチェックを入れます。
※□の上を押すとチェックが入ります。
④チェックが入ったら右上の三マークを押します。
⑤〔移動/コピー/名称を変更/詳細〕が表示されるので、移動またはコピーを押します。
※今回はコピーを押しています。
⑥〔SDカード=extSdCard〕を押します。
⑦〔DCIM〕を押します。
⑧画面右上にある〔ここにコピー〕を押すと〔SDカード=extSdCard〕内に画像がコピーされます。
では、ここから「spモードメール」の〔装飾〕→左下の写真のマークを押してからの操作をご案内いたします。
【「spモードメール」から画像貼付け方法】
①〔装飾〕→左下の写真のマークを押すと、一番最初に〔download〕フォルダが表示されます。
右端の〔上へ〕ボタンを押します。
②〔DCIM〕を押します。
③先程移動した画像を押します。
④「spモードメール」の画面に画像が貼り付きます。
以上になります。
長くなりましたが、ご確認くださいませ。
関連キーワード
スマホの使い方(39618)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
シェアする
ツイートする
関連記事
反応が早いのは「人身事故」 4月~6月の電車運転見合わせ時間とSNS投稿数は路線により差
スマホの使い方
2017.4.19
反応が早いのは「人身事故」 4月~6月の電車運転見合わせ時間とSNS投稿数は路線により差
2017.4.19
2年を超えてもずっと割引き 新プラン「docomo with」が6月1日スタート
スマホの使い方
2017.5.24
2年を超えてもずっと割引き 新プラン「docomo with」が6月1日スタート
2017.5.24
2年目以降は高くなる!?人気格安SIM「UQmobile」のメリットと注意点
スマホの使い方
2017.4.27
2年目以降は高くなる!?人気格安SIM「UQmobile」のメリットと注意点
2017.4.27
2秒“なまって”動画を作成!方言共有アプリ「namarii」
スマホの使い方
2017.4.25
2秒“なまって”動画を作成!方言共有アプリ「namarii」
2017.4.25
30代の金融リテラシーをUP!野村證券がウェブマガジンを公開
スマホの使い方
2017.5.8
30代の金融リテラシーをUP!野村證券がウェブマガジンを公開
2017.5.8
トップ
商品を探す
端末サポート
よくある質問
お問い合わせ
会員ページ
特定商取引法に基づく表記
gooSimseller利用規約
©NTT Resonant Inc.