お問い合わせ
gooトップ
Simseller
トップ
商品一覧
端末サポート
ご利用の流れ
よくある質問
Simseller
トップ
商品一覧
端末サポート
ご利用の流れ
よくある質問
お問い合わせ
トップ
コラム
IS11SHでFacibookやメールに写真をアップする
2013.4.30
2013.4.30
IS11SHでFacibookやメールに写真をアップする
gooスマホ部編集部
powerd by goo Simseller
auのIS11SHで写真を撮影し保存します。
それからフェイスブックへアップしようとしたらアップしたい写真がフォルダの中に見つかりません。
フェイスブックを閉じて携帯本体で見ると保存されているのにどういうことでしょうか?
あとメールの作成画面で写真を挿入すると「挿入できませんでした」といわれます。
挿入するにはどうしたらいいでしょうか?
質問への回答
こんにちは、かねごんです。
SMAP剛ファンさん、ご質問ありがとうございます。
〔ギャラリー〕アプリでは確認がされているのですね。
「Facebook」アプリは少々重いので、たまに挙動がおかしくなる場合があります。
「Facebook」アプリの〔キャッシュ〕を消去してから端末の再起動を行ってから再度画像のアップを試してみてください。
メール添付方法は以下の手順で添付します。まずは手順の確認をお願い致します。
①メールを起動し、赤□で囲っている〔添付〕を押します。
②下部にメニューが表示されるので、〔コンテンツマネージャー〕または〔その他〕→〔ギャラリー〕を押します。
③〔コンテンツマネージャー〕を選択すると、以下の画像が表示されます。
メールに貼り付けたい画像を押します。
④メールの画面に戻り、〔添付〕のクリップが緑色に変わります。
クリップを押すと、下記の画像のようにファイルが添付されます。
画像の添付方法は以上になります。
もし、私と違う操作を行っているようでしたら、私の試した方法にてお試し下さい。
また「挿入できませんでした」となるようですが、画像のサイズが大きいのかも知れませんね。
「Reduce Photo Size」
など、画像を縮小するアプリを利用して画像を縮小して添付を行ってみてください。
スマホ部のアプリ紹介サイトにレビュー記事があるので、ご参照ください。
Reduce Photo Size
ご確認くださいませ。
関連キーワード
スマホの使い方(39618)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
シェアする
ツイートする
関連記事
反応が早いのは「人身事故」 4月~6月の電車運転見合わせ時間とSNS投稿数は路線により差
スマホの使い方
2017.4.19
反応が早いのは「人身事故」 4月~6月の電車運転見合わせ時間とSNS投稿数は路線により差
2017.4.19
2年を超えてもずっと割引き 新プラン「docomo with」が6月1日スタート
スマホの使い方
2017.5.24
2年を超えてもずっと割引き 新プラン「docomo with」が6月1日スタート
2017.5.24
2年目以降は高くなる!?人気格安SIM「UQmobile」のメリットと注意点
スマホの使い方
2017.4.27
2年目以降は高くなる!?人気格安SIM「UQmobile」のメリットと注意点
2017.4.27
2秒“なまって”動画を作成!方言共有アプリ「namarii」
スマホの使い方
2017.4.25
2秒“なまって”動画を作成!方言共有アプリ「namarii」
2017.4.25
30代の金融リテラシーをUP!野村證券がウェブマガジンを公開
スマホの使い方
2017.5.8
30代の金融リテラシーをUP!野村證券がウェブマガジンを公開
2017.5.8
トップ
商品を探す
端末サポート
よくある質問
お問い合わせ
会員ページ
特定商取引法に基づく表記
gooSimseller利用規約
©NTT Resonant Inc.