お問い合わせ
gooトップ
Simseller
トップ
商品一覧
端末サポート
ご利用の流れ
よくある質問
Simseller
トップ
商品一覧
端末サポート
ご利用の流れ
よくある質問
お問い合わせ
トップ
コラム
SMSの受信について
2014.2.20
2014.2.20
SMSの受信について
gooスマホ部編集部
powerd by goo Simseller
いつもお世話になっております。
度々のお尋ね、本当にお恥ずかしいのですが、ご教授よろしくお願い致します。
私はドコモXperia Aを使用中です。
つい今さっき知ったのですが、こちらからはSMSを送信できても、相手が返信できない=どうやら私は受信できないようです。
スマホに機種変するまでは(ガラケーの時にね)迷惑メール対策でSMS一括拒否?を設定していた記憶があったので、
ドコモのサイトにいって、メール設定を確認してみたのですが、SMSだけ項目が見当たりません。
どうやって確認すればよいか、すみませんが教えて頂けますか?
SMSが受信できないと、LINE登録の際に認証のSMSが届かないよ~と言われたので、早く解除したいのです。
また、SMSを全て受信許可しても大丈夫なんでしょうかね?
(海外からの~とか、事業者からの~とかの項目があった記憶があるのですが、何年も前のことで定かではありません)
よろしくお願い致します♪
質問への回答
だるびぃです^^
SMSの送受信許可/拒否設定について、ご案内しますね!
※事前にネットワーク暗証番号を控えておいてください。
★ dメニュー > お客様サポート > 各種設定の一覧を見る > あんしん・安全 > SMS拒否設定 > ネットワーク暗証番号を入力
以下のリンクをご参考ください。
⇒
SMS拒否設定
SMSの拒否設定を解除すればLINEの認証メールやメッセージの送受信もできるようになるかと思います。
>SMSを全て受信許可しても大丈夫なんでしょうかね?
SMSを ” 全て ” と言われますとどのような、メールが届くものなのか分からないので一概に言えませんが、個人的には初期設定である ” 全て受信する ” 設定にしていて特に迷惑メールの類に困ったといったことはありません(´・ω・`)
もし、しつこくSMSが届くようであれば同じ設定画面内に、【個別番号拒否】ができるのでそちらをご利用ください。
関連キーワード
スマホの使い方(39618)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
シェアする
ツイートする
関連記事
反応が早いのは「人身事故」 4月~6月の電車運転見合わせ時間とSNS投稿数は路線により差
スマホの使い方
2017.4.19
反応が早いのは「人身事故」 4月~6月の電車運転見合わせ時間とSNS投稿数は路線により差
2017.4.19
2年を超えてもずっと割引き 新プラン「docomo with」が6月1日スタート
スマホの使い方
2017.5.24
2年を超えてもずっと割引き 新プラン「docomo with」が6月1日スタート
2017.5.24
2年目以降は高くなる!?人気格安SIM「UQmobile」のメリットと注意点
スマホの使い方
2017.4.27
2年目以降は高くなる!?人気格安SIM「UQmobile」のメリットと注意点
2017.4.27
2秒“なまって”動画を作成!方言共有アプリ「namarii」
スマホの使い方
2017.4.25
2秒“なまって”動画を作成!方言共有アプリ「namarii」
2017.4.25
30代の金融リテラシーをUP!野村證券がウェブマガジンを公開
スマホの使い方
2017.5.8
30代の金融リテラシーをUP!野村證券がウェブマガジンを公開
2017.5.8
トップ
商品を探す
端末サポート
よくある質問
お問い合わせ
会員ページ
特定商取引法に基づく表記
gooSimseller利用規約
©NTT Resonant Inc.