お問い合わせ
gooトップ
Simseller
トップ
商品一覧
端末サポート
ご利用の流れ
よくある質問
Simseller
トップ
商品一覧
端末サポート
ご利用の流れ
よくある質問
お問い合わせ
トップ
コラム
ショートカットの設置ができない
2014.2.27
2014.2.27
ショートカットの設置ができない
gooスマホ部編集部
powerd by goo Simseller
GALAXY SII SC-02Cを使っております。
メールの特定のアドレスのショートカットを作りたくて、勉強しています。
ホーム画面で、空いているところを長押しすると、「ホーム画面に追加」のBOXがでてきて、ここにショートカットが出てくるはずなんですが、出てこないんです。
「ホーム画面で追加」には①アプリケーション、②ヴィジット、③フォルダ、④壁紙の4つしかありません。
なぜショートカットがないのでしょうか?教えてください。
質問への回答
こんにちは、かねごんです。
ゆいともさん、ご質問ありがとうございます。
ホームアプリは「docomo Palette UI」をご利用でしょうか。
「docomo Palette UI」をご利用の場合、ホーム画面の空いている部分を長押しすると以下の画像のように「操作を選択」メニューが表示されます。
「操作を選択」メニューの中に以下の画像のようにショートカット・ウィジェット・フォルダ・壁紙などがあります。
「docomo Palette UI」以外のホームアプリをご利用の場合には、「docomo Palette UI」にホームアプリを設定し直してご利用ください。
「docomo Palette UI」を使っているのに、上記の画像のようには表示されない場合には、端末の動作が不安定になっている事も考えられるので、端末の再起動を行ってみてください。
続いてメールの特定アドレスのショートカットを作成したいとの事ですが、アドレスのショートカットは作成することが出来ません。
電話帳のデータをウィジェットとしてホーム画面に設置することが出来るので、その方法をご紹介させていただきます。
①ウィジェットを設置したい部分を長押しし、「操作を選択」メニューを出します。
「操作を選択」メニューの中から「ウィジェット」を押します。
②「ウィジェットを選択」メニューから「連絡先」を押します。
③連絡先が開くので、ウィジェットに設置したい方を押します。
④ホーム画面上で長押しした部分にウィジェットが設置されます。
⑤ウィジェットを押すと、以下の画像のように登録情報が表示されます。
メールのマークを押します。
⑥登録されているメールアドレス情報が表示されるので、押します。
⑦「アプリケーションを選択」メニューが表示されるので、送り先のメーラーを選択します。
常に同じ動作をしたい場合には、緑枠の「常にこの操作で使用する」にチェックを入れておくと便利です。
⑧メーラーが起動し、ウィジェットで設置した方のメールアドレスが入力された状態になります。
以上になります。
ご確認くださいませ。
関連キーワード
スマホの使い方(39618)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
シェアする
ツイートする
関連記事
反応が早いのは「人身事故」 4月~6月の電車運転見合わせ時間とSNS投稿数は路線により差
スマホの使い方
2017.4.19
反応が早いのは「人身事故」 4月~6月の電車運転見合わせ時間とSNS投稿数は路線により差
2017.4.19
2年を超えてもずっと割引き 新プラン「docomo with」が6月1日スタート
スマホの使い方
2017.5.24
2年を超えてもずっと割引き 新プラン「docomo with」が6月1日スタート
2017.5.24
2年目以降は高くなる!?人気格安SIM「UQmobile」のメリットと注意点
スマホの使い方
2017.4.27
2年目以降は高くなる!?人気格安SIM「UQmobile」のメリットと注意点
2017.4.27
2秒“なまって”動画を作成!方言共有アプリ「namarii」
スマホの使い方
2017.4.25
2秒“なまって”動画を作成!方言共有アプリ「namarii」
2017.4.25
30代の金融リテラシーをUP!野村證券がウェブマガジンを公開
スマホの使い方
2017.5.8
30代の金融リテラシーをUP!野村證券がウェブマガジンを公開
2017.5.8
トップ
商品を探す
端末サポート
よくある質問
お問い合わせ
会員ページ
特定商取引法に基づく表記
gooSimseller利用規約
©NTT Resonant Inc.