お問い合わせ
gooトップ
Simseller
トップ
商品一覧
端末サポート
ご利用の流れ
よくある質問
Simseller
トップ
商品一覧
端末サポート
ご利用の流れ
よくある質問
お問い合わせ
トップ
コラム
長文のコピーと貼り付けがうまく出来ない
2014.6.4
2014.6.4
長文のコピーと貼り付けがうまく出来ない
gooスマホ部編集部
powerd by goo Simseller
Web上の長い文章をコピーして貼り付けると、省略されたりスペースが入ったりして、どうしてもうまく貼り付けできません。
問題解決出来るアプリも見つからず困っています。
どうすればいいのでしょうか
質問への回答
こんにちは、かねごんです。
れんさん、ご質問ありがとうございます。
Web上の長文をコピーするのは、面倒ですよね・・・
今回はアプリを使って試してみたところ、長文をコピー出来たので、参考にしてみてください。
今回試したアプリは「ClipStore」というアプリです。
コピーしたい部分を長押しするのは同じなのですが、範囲指定した後、クリップボードで確認でき、常駐設定しておけば、通知パネルから必要な時にアプリを起動できます。
操作方法は、以下の通りです。
れんんがお使いの詳しい機種が分からなかったので、「XPERIA Z1」で操作を行ってみます。
れんさんが使っている機種と異なる場合には、表記が違う可能性もあります。その点はご了承ください。
①アプリをダウンロードしたらWeb上でコピーしたい文章を長押し→範囲指定します。その後、メニューボタンを押し「共有」を押します。
②「アプリケーションを選択」メニューが出てくるので、この中から「ClipStore」を押します。
③先ほど共有した長文がクリップボードに貼り付きます。
④クリップボードが出ている状態でメニュー→新規テキストを押します。
⑤表示されるテキスト部を長押しし、「貼り付け」を押します。
⑥テキストに先ほどのコピーが貼り付きます。
まだ他にも同様なアプリがあるので、参考にしてください。
・
Moziclip(ブラウザ補助コピペツール)
・
aNdClip クリップボード拡張 Free版
使い勝手がいいものを選んでください。
関連キーワード
スマホの使い方(39618)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
シェアする
ツイートする
関連記事
反応が早いのは「人身事故」 4月~6月の電車運転見合わせ時間とSNS投稿数は路線により差
スマホの使い方
2017.4.19
反応が早いのは「人身事故」 4月~6月の電車運転見合わせ時間とSNS投稿数は路線により差
2017.4.19
2年を超えてもずっと割引き 新プラン「docomo with」が6月1日スタート
スマホの使い方
2017.5.24
2年を超えてもずっと割引き 新プラン「docomo with」が6月1日スタート
2017.5.24
2年目以降は高くなる!?人気格安SIM「UQmobile」のメリットと注意点
スマホの使い方
2017.4.27
2年目以降は高くなる!?人気格安SIM「UQmobile」のメリットと注意点
2017.4.27
2秒“なまって”動画を作成!方言共有アプリ「namarii」
スマホの使い方
2017.4.25
2秒“なまって”動画を作成!方言共有アプリ「namarii」
2017.4.25
30代の金融リテラシーをUP!野村證券がウェブマガジンを公開
スマホの使い方
2017.5.8
30代の金融リテラシーをUP!野村證券がウェブマガジンを公開
2017.5.8
トップ
商品を探す
端末サポート
よくある質問
お問い合わせ
会員ページ
特定商取引法に基づく表記
gooSimseller利用規約
©NTT Resonant Inc.