お問い合わせ
gooトップ
Simseller
トップ
商品一覧
端末サポート
ご利用の流れ
よくある質問
Simseller
トップ
商品一覧
端末サポート
ご利用の流れ
よくある質問
お問い合わせ
トップ
コラム
LINEで保存した画像について
2014.6.26
2014.6.26
LINEで保存した画像について
gooスマホ部編集部
powerd by goo Simseller
先日、スマホを砂利の駐車場に落とし画面が割れてしまい、保証サービスでまた同じ機種に変えました。GALAXY S IIです!
古い方のスマホにLINEで保存した画像だけが、
新しい方にデータが移ってません。。
docomoのお店でもやっていただいたのですが、イマイチ出来ないよーで。。。
クラウド系のアプリを使った方がいいのか~
また、ユーザーメモリはすかすかの状態です。
Sdカード?はそろそろ満タンになりそーです!Sdカードのデータもユーザーメモリに移す方法はありますか??
質問が複数ですみません!
宜しくお願いします。
質問への回答
こんにちは、かねごんです。
るるさん、ご質問ありがとうございます。
複数質問を頂いているので、個別に案内させていただきます。
・LINEで保存した画像について
・SDカードデータを内部メモリ移動方法
■LINEで保存した画像について
旧端末は開ける状態でしょうか。
というのも、LINEで保存した画像は、端末内部のPicturesフォルダ→「NAVER_LINE」フォルダ内に保存されています。
内部メモリからSDカードへ移動をしていなければ、まだ内部メモリ内に入っている状態と考えられます。
以下のような操作をおこないませんと、旧端末から画像を抜き出してください。
・SDカード内に移動する
・PCと接続し、PC内にバックアップしておく
等を行う必要があります。
◇SDカード内に移動する
端末に元々入っている「マイファイル」アプリを使って「NAVER_LINE」フォルダに入っている画像データをSDカードへ移動してください。
移動する方法については、以下の回答でりんご部員が詳しく説明しているので、参考にして操作を行ってください。
▼スマホ本体に保存されている画像をSDに移動させるには(>_<)
◇PCと接続し、PC内にバックアップしておく
頂いた文章からSDカードがいっぱいになっていると推察されます。その場合にはSDカードではなくPCにバックアップをとっておくという方法もいいのではないでしょうか。
旧端末とPCを接続し、LINE画像をドラッグ&ドロップでPCに移行します。
PCに移行後、新端末とPCを接続してPC内のLINE画像をドラッグ&ドロップで取り込んで頂ければ移行できます。
PCとスマホの接続方法については、
取扱説明書のP.336~P.337
を参照ください。
■SDカードデータを内部メモリ移動方法
新端末側に旧端末で使用していたSDカードを挿し入れ、「マイファイル」アプリを使用し、画像などのデータを移動します。
移動方法については、以下の回答で詳しく解説しているので、参考にしてください。
▼外部SDカードからスマホ本体へデータ移動
以上になります。
ご参考にしてください。
関連キーワード
スマホの使い方(39618)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
シェアする
ツイートする
関連記事
反応が早いのは「人身事故」 4月~6月の電車運転見合わせ時間とSNS投稿数は路線により差
スマホの使い方
2017.4.19
反応が早いのは「人身事故」 4月~6月の電車運転見合わせ時間とSNS投稿数は路線により差
2017.4.19
2年を超えてもずっと割引き 新プラン「docomo with」が6月1日スタート
スマホの使い方
2017.5.24
2年を超えてもずっと割引き 新プラン「docomo with」が6月1日スタート
2017.5.24
2年目以降は高くなる!?人気格安SIM「UQmobile」のメリットと注意点
スマホの使い方
2017.4.27
2年目以降は高くなる!?人気格安SIM「UQmobile」のメリットと注意点
2017.4.27
2秒“なまって”動画を作成!方言共有アプリ「namarii」
スマホの使い方
2017.4.25
2秒“なまって”動画を作成!方言共有アプリ「namarii」
2017.4.25
30代の金融リテラシーをUP!野村證券がウェブマガジンを公開
スマホの使い方
2017.5.8
30代の金融リテラシーをUP!野村證券がウェブマガジンを公開
2017.5.8
トップ
商品を探す
端末サポート
よくある質問
お問い合わせ
会員ページ
特定商取引法に基づく表記
gooSimseller利用規約
©NTT Resonant Inc.